Book

プロカメラマンFILE 2018
Photographer's Guide Book
写真の「今」をオールジャンルでパッケージした日本唯一の写真年鑑
明日を拓くフォトグラファー114組による作品ガイドブック
単行本(ソフトカバー): 247ページ
出版社: ボーンデジタル (2017/10/12)
言語: 日本語
ISBN-10: 4862463983
ISBN-13: 978-4862463982
発売日: 2017/10/12


日本の最も美しい図書館
一度は訪れたい日本の美しすぎる図書館
歴史的な建物を今も使い続けているレトロ図書館からモダニズム図書館、最新の図書館まで読書に集中できなくなるほどに美しい41館を厳選しました。
・志摩市市立図書館撮影
単行本(ソフトカバー): 153ページ
出版社: エクスナレッジ (2015/5/30)
言語: 日本語
ISBN-10: 4767819857
ISBN-13: 978-4767819853
発売日: 2015/5/30
日本の最も美しい図書館
一度は訪れたい日本の美しすぎる図書館
歴史的な建物を今も使い続けているレトロ図書館からモダニズム図書館、最新の図書館まで読書に集中できなくなるほどに美しい41館を厳選しました。
・志摩市市立図書館撮影
単行本(ソフトカバー): 153ページ
出版社: エクスナレッジ (2015/5/30)
言語: 日本語
ISBN-10: 4767819857
ISBN-13: 978-4767819853
発売日: 2015/5/30

CAPA2018.08
ハード系記事はCAPAにおまかせ!
最新鋭ミラーレス&一眼レフのAFの全貌がわかる巻頭特集をはじめ、
プロの設定大公開「カメラ・カスタマイズ」や、魅惑のカールツァイス「5人の写真家がZEISSレンズに大挑戦! 」、
カメラ&レンズの性能を引き出すのに重要な最新ファームウェア紹介など、
今月もCAPAでしか読めない記事ばかりです。もちろん新製品の実写レポートもアリ。
使ったからこそわかる製品の特徴を、詳しく紹介しています。
ぜひご覧ください!
出版社: 学研プラス (2018/7/20)
言語: 日本語
ASIN: B07D52YSLB
発売日: 2018/7/20

CAPA2020.01
ハード系記事は『CAPA』におまかせ。今月の巻頭特集は、「厳選レンズ46本! 激アツ描写がたまらない! 2020年に手に入れたい交換レンズ“スゴ玉"決定戦」。注目の大口径標準ズーム3本にガチでシャープな望遠レンズ、激アツ単焦点レンズ紹介のほか、F2.8標準ズームのスゴさを大チェックします。「愉悦を味わうスナップカメラ」ではカメラマンが愛用する富士フイルムX-Pro3、シグマfp、リコーGRIIIといった個性豊かなスナップカメラで、3人のプロが撮り下ろし。テクニック記事は、ダイナミックな冬の6大祭り撮影テクニックと、光の魔術師が描く奇跡ポートレートをご紹介。富士フイルムから登場した新白黒フィルム「ネオパン100アクロスII」の実写レポート、デジタルに疲れたアナタに“スローフォト"をもう一度! 「令和流 フィルムカメラの楽しみ方」など、今注目のフィルム企画も必見です。さらに、「写真家たちが見た奇跡の光景」2020年カレンダー付録付き! カメラ&写真を楽しむための記事が満載のCAPA1月号、ぜひお買い求めください。
フォーマット: Kindle版
ファイルサイズ: 189023 KB
推定ページ数: 154 ページ
出版社: 学研プラス; 毎月20日発売版 (2019/12/20)
販売: Amazon Services International, Inc.
言語: 日本語
ASIN: B0819PFWKT

CAPA2020.03
[巻頭特集]
プロの実写と超速解説で春の新製品を完全レポート
2020NEW 30機種総レビュー
●キヤノンEOR R5/RF100~500ミリ開発発表
●ニコンD6、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅢ、富士フイルムX-T200、キヤノンEOS Kiss X10iなど
●各社の注目レンズ&アクセサリー実写チェック
登録情報
フォーマット: Kindle版
ファイルサイズ: 194638 KB
出版社: 学研プラス; 毎月20日発売版 (2020/2/20)
販売: Amazon Services International, Inc.
言語: 日本語
ASIN: B083NW921B

CAPA2020.08
[巻頭特集]
フルサイズミラーレスのトップに立つべく満を持して最強マシンをリリースだ
キヤノンの最強? EOS R5 / R6
●EOS R5 First shot 米 美知子/GOTO AKI
●AFから操作系まで「最強性能」を徹底解説
●超望遠RF新レンズが続々
・RF100~500ミリF4.5-7.1L IS USM
・RF85ミリF2 MACRO IS STM
・RF600ミリF11 IS STM
・RF800ミリF11 IS STM
・エクステンダーRF1.4×&2×
登録情報
-
フォーマット: Kindle版
-
ファイルサイズ: 179008 KB
-
推定ページ数: 141 ページ
-
出版社: ワン・パブリッシング; 毎月20日発売版 (2020/7/18)
-
販売: Amazon Services International, Inc.
-
言語: 日本語
-
ASIN: B089VXR91P

プロカメラマンFILE 2019
本書「プロカメラマンFILE 2019」は、日本の写真の最先端を走るフォトグラファーの122組の作品を、オールジャンルで紹介するガイドブックです。
本書で7年目の刊行となり、作品内容をより読者に分かりやすく伝えるべく、掲載ジャンルを一新しました。
単行本: 267ページ
出版社: ボーンデジタル (2018/10/9)
言語: 日本語
ISBN-10: 4862464319
ISBN-13: 978-4862464316
発売日: 2018/10/9

ドローンマガジン Vol.03 (Town Mook) ムック
日本初のドローン専門誌に6ページ特集
当方が使用しているドローンの解説や写真など。
ムック: 127ページ
出版社: 徳間書店 (2016/5/20)
言語: 日本語
ISBN-10: 4197104502
ISBN-13: 978-4197104505
発売日: 2016/5/20

CAPA2018.09
カメラやレンズ、周辺機器などのハード系記事は『CAPA』におまかせ!
最新ドローンのカメラ性能に迫った「ドローン撮影最前線」や、
選び方や使い方の常識が変わった「目からウロコのミラーレス時代の三脚選び」など、
今月もCAPAでしか読めない記事ばかりです。
ミラーレス、高倍率コンパクトデジカメ、プリンターなどの新製品“速攻"レポートも読み応え十分。
使ったからこそわかる製品の特徴を詳しく紹介しています。
ぜひご覧ください!
出版社: 学研プラス (2018/8/20)
言語: 日本語
ASIN: B07F7R8R4F
発売日: 2018/8/20

CAPA2020.02
ハード系記事は『CAPA』におまかせ! 今月の巻頭特集は、一眼システムの〝揃え方″を徹底研究。カメラ、レンズ、撮影用品をどう組み合わせて使うか? それこそが実際の撮影を左右するポイントです。一線で活躍する総勢15名の目利き写真家に、撮影スタイルに合ったシステム構築術を聞きました。そしてこの冬、新型フルサイズ一眼レフ・ニコンD780&キヤノンEOS-1D X MarkIIIがデビューします。まだ発売前の注目の2機種を、いち早く深掘りレビューしちゃいます。タムロン20ミリF2 . 8やフォクトレンダー ノクトン21ミリF1 . 4、ニコン クールピクスP950などニューモデルレポートのほか、今月は撮影テクニック記事も大充実。ストロボの達人が伝授する「ピカ盛りポートレートライティング」、飛んでいる鳥をビシッと捉える「野鳥撮影AF活用術」、必ずキレイに撮れる「星空風景を撮ろう」も必見です。さらに、2020年のカメラ界を占う「新型カメラ大推理」もお見逃しなく。カメラ&写真を楽しむための記事が満載のCAPA2月号、ぜひお買い求めください。
登録情報
フォーマット: Kindle版
ファイルサイズ: 185216 KB
推定ページ数: 147 ページ
出版社: 学研プラス; 毎月20日発売版 (2020/1/20)
販売: Amazon Services International, Inc.
言語: 日本語
ASIN: B082LP83F7

CAPA2020.04
[巻頭特集]
カメラと用品の誌上ショー
CaPa+2020開幕!!
●カメラ、レンズメーカーほか、用品系ブースも盛りだくさん!
[特集2]
高性能・高画質を生かせる最強のズームはどれだ?
フルサイズミラーレス用主力ズーム大研究
登録情報
フォーマット: Kindle版
ファイルサイズ: 240446 KB
推定ページ数: 176 ページ
出版社: 学研プラス; 毎月20日発売版 (2020/3/19)
販売: Amazon Services International, Inc.
言語: 日本語
ASIN: B084QGSZT1